確定申告上、仮想通貨と株式では大きな違いが! いよいよ来週から確定申告の受付が開始されます。 仮想通貨で「億り人」になった方も多く、今回の確定申告では、仮想通貨が大きなポイントとなります。 仮想通貨の取引をしている方の大・・・
「社会問題」の記事一覧
フェイクニュースや偽情報!
フェイクニュースや偽情報を自分で見抜かなければいけない時代になった! ソーシャルメディアの普及によりフェイクニュースや偽情報に 触れる機会が増えている! 昨年のアメリカ大統領選で「ローマ法王がトランプ氏を支持」などの「フ・・・
シニア起業は増加する?
シニア起業は個人・社会とも大きなメリットがある 日本のシニア起業率は4%と言われています。 まだまだ低い現状ですが、これからは増えていくのではないでしょうか。 高齢者の定義は75歳以上からという提言がある通・・・
アメリカの自動車市場
アメリカの自動車市場は日本のメーカーにとってドル箱! 先日、アメリカのトランプ大統領がトヨタ自動車のメキシコ工場建設を名指しで批判しました。 アメリカの自動車販売は絶好調です。 <リーマンショック前> 2・・・
長時間労働のない社会へ!
長時間労働は会社や社会にとって大きな損失です! ファミリーマートの過労死訴訟で和解が成立しました。 事故前半年間の最も多い月の時間外労働は月254時間に上っています。 時間外労働だけで、この時間ということに・・・
インターネットに依存する怖さ
インターネットが使えなくなると困る時代! 昨日、インターネットやメールが使えない状態になりました。 一部の会計ソフトや税務ソフト、ホームページなどはインターネットに依存しており、業務が完全にストップしてしま・・・
配偶者控除の見直し案
配偶者控除は見直しで複雑な制度に! 政府・与党は配偶者控除の見直し案を決めたようです。 見直し案は、年収の上限を103万円から150万円に引き上げ、年収150万円超201万円以下については一定額を控除する仕・・・
キュレーション(まとめ)サイト問題
ネット時代の大きな問題点! DeNAが複数のキュレーション(まとめ)サイトの公開を中止しました。 そして、リクルートやサイバーエージェントのキュレーション(まとめ)サイトでも記事に誤りの可能性があるものを削・・・