
著者:小林 徹

役員変更登記忘れにご注意を!
- 更新日:
- 公開日:
会社法施行後に会社設立された方はご注意を! 会社法が施行されて10年経ちました。 会社法の定めにより、定款変更で中小企業の多くが役員の任期を10年にしていることと思います。 自社の役員任期は定款をご確認くだ […]

業績が上がらない要因
- 更新日:
- 公開日:
適切にマネジメントすることが会社存続の要件! 先日、株式会社タナベ経営 特別顧問の加藤克己氏の講演を聞いてきました。 タナベ経営は、中小企業から上場企業まで幅広く経営コンサルを行う会社です。 同社は先々月、 […]

蓄電池普及への取り組み
- 更新日:
- 公開日:
蓄電池普及によるメリット! 先日の日経新聞によると経済産業省が太陽光発電用の蓄電池に対する新たな補助金を検討しているとのことです。 この補助金は製品価格が低いほど補助金の額を増やす仕組みにするとのこと。 現 […]

レジ・受発注システムや経理システムのプログラム修正
レジ・受発注システムや経理システムの修正費用に係る税務上の取扱い! 国税庁から「消費税の軽減税率制度の導入に伴うシステム修正費用の取扱いについて」が公表されました。 プログラムの修正やバージョンアップが消 […]

ブログランキング1位(にほんブログ村)
- 更新日:
- 公開日:
多くの方に見ていただけると励みになります! 昨日、「にほんブログ村」の税理士注目記事ランキングで「消費税増税先送り方針の決定」という記事が1位になりました。 また、「パナマ文書の公開」という記事が経営者注目 […]

消費税増税の延期期間
消費税増税の延期はしっかりとした準備期間を! 本日付の日本経済新聞によると安倍首相が延期を固めた消費税増税について延期期間が焦点になってきているようです。 延期時期については以下の選択肢が考えられるとのこと […]