ホームページのリニューアル! 更新日:2020年7月11日 公開日:2019年6月3日 ホームページ(Webサイト) スマホ主体に対応 3回目のリニューアルを行いました。 近年、ホームページ(Webサイト)の閲覧はスマホ主体に変わってきています。 ホームページ(Webサイト)にもよりますが、だいたい6割から8割くらいがスマホからのアクセ […] 続きを読む
「お客様の声」に書くべきこととは? 更新日:2019年6月3日 公開日:2019年3月18日 ホームページ(Webサイト) 税理士の小林徹です。 ホームページに「お客様の声」を掲載している会社は多いと思います。 この「お客様の声」、ただ掲載するだけではあまり意味をなしていないことがあります。 目次 1 事実や感謝の言葉を書くだけではダメ! 2 […] 続きを読む
モバイルファーストインデックス 公開日:2018年4月7日 ホームページ(Webサイト) 検索順位もスマホの時代に! Googleが検索順位の決定をパソコンからスマホに変更! 先週、Googleウェブマスター向け公式ブログにおいて「モバイルファーストインデックス」の開始が発表されました。 2015年、Goog […] 続きを読む
検索結果の上位に表示されると! 公開日:2018年3月23日 ホームページ(Webサイト)経営情報 検索結果の上位に表示されるとブランディング効果が生まれる! ①信頼度が増す! 検索上位に表示されているホームページ(Webサイト)は、「主要な企業として認識する」や「良いサービスだと思う」などの調査結果データがあります。 […] 続きを読む
なぜホームページ(Webサイト)からの問い合わせが増えないのか? 公開日:2017年12月27日 ホームページ(Webサイト) 掲載する内容を自分達で考える! ホームページ(Webサイト)を制作会社に丸投げする会社がほとんどではないでしょうか。 確かに、「細かいことは分からない」から丸投げしてしまう気持ちはよく分かります。 でも丸投げで作ってもら […] 続きを読む
常時SSL化! 公開日:2017年10月22日 ホームページ(Webサイト) 常時SSL化により信頼性の向上とSEOメリットの享受を! 先週、このWebサイト(ホームページ)を常時SSL(暗号通信)化し、これにより「https://」から始まるURLに変更となりました。安心の鍵マークも表示されてい […] 続きを読む
キャッチコピーのつくり方! 更新日:2017年11月2日 公開日:2017年10月2日 ホームページ(Webサイト)経営情報 他社と差別化できるキャッチコピーを! キャッチコピーがあるかないかで商品やサービスの成約状況は変わります。 インターネットで商売をする場合、掲載する場所や訪問してくれる人のことを考えてキャッチコピーを作りましょう。 &n […] 続きを読む
キャッチコピーは必要か? 更新日:2017年9月3日 公開日:2017年8月27日 ホームページ(Webサイト)経営情報 選んでもらためにはキャッチコピーは必須! キャッチコピーは様々な場所で使える! 当事務所のキャッチコピーは、「経営者に寄り添い、二人三脚で経営サポート」です。 このホームページ(Webサイト)のキャッチコピーを見ただけで […] 続きを読む
ブログを書き続ける! 更新日:2017年9月3日 公開日:2017年8月22日 ホームページ(Webサイト)経営情報 ブログを続けるメリットは大きい! ブログを続けてほしい訳は? ブログを続けられない理由は人それぞれです。 ・ネタが続かない。 ・書き続けてもメリットを感じられない。 ・本来業務が忙しい。 でも出来るだけ続けてほしいのです […] 続きを読む
ホームページのリニューアル! 更新日:2017年9月3日 公開日:2017年8月21日 ホームページ(Webサイト)経営情報 ホームページ(Webサイト)のリニューアル前に 考えることとは? デザインを変えるだけでは問い合わせは増えない! 「デザインがダサい」「ホームページ(Webサイト)経由の問い合わせが少ない」などの理由からホームページ(W […] 続きを読む