
著者:小林 徹

創業時からのお手伝い
- 更新日:
- 公開日:
創業計画を一緒に作ることで強みが見えてくる! 今月、創業計画書を作成のお客様がいらっしゃいます。 数字面で不安があるということでお問い合わせいただきました。 その創業計画書を私も一緒になって作成しています。 […]

固定資産税の払い過ぎ問題
固定資産税の税額は間違っていることも! 昨日の日本経済新聞に、REITや企業が市町村の間違いを見つけて固定資産税の過払い分の返還を受けている例が増えていると紹介しています。 この問題は、REITや企業だけで […]

消費税軽減税率対象補助金
- 更新日:
- 公開日:
消費税軽減税率対象補助金の補助内容の公表! 中小企業基盤整備機構の軽減税率対策補助金窓口から「消費税軽減税率対象補助金」の補助内容が公表されました。 補助内容の概要は、以下の通りです。 注意点は、A型のレジ […]

インバウンド需要の取り込み
外国人旅行者が便利と思える独自サービスの提供でインバウンド需要の取り込みを! コンビニのファミリーマートが、国内の店舗で預かった荷物を海外の店舗で受け取れるようにするサービスを検討しているのが報道されました […]

勘定科目の判断に迷う場合
- 更新日:
- 公開日:
勘定科目の判断で大切なこと! ご自分で入力される方からよく聞くのは、勘定科目の判断で迷うということです。 勘定科目については、大きく間違っていなければ大丈夫です。税法等の法律で決まりがあるわけではありません […]

土地建物(マンション含む)を購入した場合の売買契約書等資料の保存
- 更新日:
- 公開日:
土地建物(マンション含む)を購入した場合は 必ず売買契約書等資料の保管を! 土地建物やマンションを購入した場合、以下の資料は必ず保存するようにしてください。 ・売買契約書 ・仲介手数料 ・未経過固定資産税の […]

減資による税制上のメリット
- 更新日:
- 公開日:
資本金は少ない方が税制上メリットを享受できる! 先日の日本経済新聞に大企業の減少は、大企業が資本金を減らす減資で税制上のメリットを得ようとするのが一つの要因だとしています。 記憶に新しいところでは、経営再建 […]