
著者:小林 徹

農地向け優遇税制の見直し
- 更新日:
- 公開日:
耕作放棄地は税負担増加! 本日付の日本経済新聞によると農林水産省と総務省の両省が「耕作放棄地のの税負担を初めて重くし、固定資産税を1.8倍に上げる検討に入った」としています。 「税金の安さから放棄地のままで […]

消費税軽減税率の線引き
- 更新日:
- 公開日:
軽減税率ありきではなく「給付方式」や「還元方式」も含めての議論を! 11月4日付けの日本経済新聞で一橋大学教授の佐藤主光氏は「軽減税率には「線引き」の問題が伴う。対象を外食と酒類を除く食料品などとして、テー […]

マイナンバーどれだけ届く?
- 更新日:
- 公開日:
マイナンバーは安心できる体制を! 11月4日付けの日本経済新聞に「マイナンバーどれだけ届く?」というタイトルの記事が載っています。 その記事によると「番号を通知する簡易書留の2割が不在を理由に返送されてくる […]

国税庁が相続税対策への監視強化
- 更新日:
- 公開日:
国税庁が相続税対策への監視を強化!行き過ぎた節税対策には注意を! 11月3日付けの日本経済新聞によると「国税庁が各国税局に対し、タワーマンションを使った相続税対策への監視を強化するよう指示」したとされていま […]

中小企業庁 専門家派遣事業 登録専門家
- 更新日:
- 公開日:
中小企業庁専門家派遣事業の登録専門家に登録されました! 小林徹会計事務所は、中小企業庁専門家派遣事業のミラサポ登録専門家として登録されました。 こちらのサイトで 「キーワード検索」で「浜北」を入力し、「税理 […]

みなし課税方式について(消費税軽減税率)
- 更新日:
- 公開日:
事務負担を考慮して大きな変更点がないということは評価すべきですが、課税の公平性を担保した制度設計にすべき! 10月21日の日本経済新聞に自民党税制調査会の宮沢会長が「2017年4月に消費税を10%に引き上げ […]

スキャナ保存制度について
- 更新日:
- 公開日:
重要な書類は原本保存が好ましい! 日本公認会計士協会は9月30日、「平成27年度税制改正における国税関係書類に係るスキャナ保存制度見直しに伴う監査人の留意事項」を公表しました。 平成27年度税制改正で、契約 […]