YouTubeチャンネル開設しました。 公開日:2018年9月26日 お知らせ YouTubeチャンネル! 小林会計YouTube動画チャンネルを開設致しました。 以下のような動画を投稿しています。 ブログの投稿だけよりも、動画の投稿も合わせて行う方が、より伝わると考えた結果です。 ほとんどの動画は […] 続きを読む
注目記事で再度ランクイン 更新日:2018年8月10日 公開日:2018年8月9日 お知らせ 「ノートパソコンに必須の3つのアイテムとは?」がにほんブログ村の 「税理士 注目記事ランキング」で先々週に引き続きランキング1位となりました。 多くの方に読んでいただけて嬉しいです。 ありがとうございます。 ほぼ毎日のよ […] 続きを読む
にほんブログ村でのランキング1位 公開日:2018年7月26日 お知らせ にほんブログ村の「税理士 注目記事」で「新規開業した方の落とし穴とは?」が ランキング1位となりました。 たくさんの方に見ていただき、ありがとうございます。 当事務所は新規開業の方からの問い合わせが多く、たくさんの事例を […] 続きを読む
注目記事ランキング1位! 更新日:2017年12月20日 公開日:2017年12月17日 お知らせ 格安の税理士・会計事務所の注目度が高い? 格安の税理士・会計事務所について書いた記事が「にほんブログ村」の「税理士 注目記事ランキング」で1位となりました。 それだけ格安事務所が一つの問題となっていることの表れだと思いま […] 続きを読む
ホームページコンテンツの追加 更新日:2017年9月3日 公開日:2016年11月20日 お知らせ コンテンツの追加で有益な情報提供を目指しています! ホームページをリニューアルして、コンテンツを追加しました。 税務と会計について、話題となっていることなど皆様の関心事をテーマとして会話形式などで解説してお […] 続きを読む
配偶者控除の見直し議論 更新日:2017年9月3日 公開日:2016年8月10日 お知らせ税制 お母さんが働きやすい環境の実現を! 政府税制調査会が、配偶者控除の見直しの議論を始めるようです。 配偶者控除とは生計を一にしている配偶者の合計所得金額が38万円(給与所得のみの場合は103万円)以下などの要 […] 続きを読む
税抜き表示について 更新日:2017年9月3日 公開日:2016年7月27日 お知らせ税制 税抜き表示の具体例! 本日付の日本経済新聞によると、政府・与党は店頭での税抜き表示を認める特例を2年半延長する方針と報道されました。 もともと商品を店頭販売する際は総額(税込み価格)表示が義務付けられていま […] 続きを読む
スイッチOTC薬控除の対象品目 更新日:2017年9月3日 公開日:2016年7月4日 お知らせ スイッチOTC薬控除の対象品目が公表されました! 厚生労働省は6月17日、スイッチOTC薬控除の対象品目を公表しました。 スイッチOTC薬控除とは、平成28年度税制改正で設けられた制度です。 内容は、平成2 […] 続きを読む
Windows10への自動アップグレードに関する注意点 更新日:2019年6月3日 公開日:2016年6月12日 お知らせ社会問題 Windows10へのアップグレードはソフトや システムの対応確認を! Windows10への自動アップグレードが話題になっています。 強制的なアップグレードは困るという声も聞こえてきます。 以下の点を考慮 […] 続きを読む
ソーシャルボタン設置やFacebookページへのリンク 更新日:2017年9月3日 公開日:2016年6月10日 お知らせ経営情報 ホームページは手軽に作れることが大事! 先月からFacebookを始めました。 これに合わせてホームページにソーシャルボタン設置やFacebookページへのリンクを行いました。 ソーシャルボタンについては、 […] 続きを読む