Warning: Undefined variable $flag_noindex in /home/kobakaikei/kobakaikei.com/public_html/wp-content/plugins/keni-lp-plugin/keni-lp-plugin.inc.php on line 523

Warning: Undefined variable $flag_noindex in /home/kobakaikei/kobakaikei.com/public_html/wp-content/plugins/keni-lp-plugin/keni-lp-plugin.inc.php on line 523

Warning: Undefined variable $flag_noindex in /home/kobakaikei/kobakaikei.com/public_html/wp-content/plugins/keni-lp-plugin/keni-lp-plugin.inc.php on line 523

浜松市の税理士 小林徹税理士事務所

浜松市で創業や会社設立・銀行融資・ icon-cloud クラウド会計を得意とする小林徹税理士事務所

浜松市の小林徹税理士事務所は、毎月たくさんのお問合せをいただき「税理士・会計事務所を変更して良かった」や「打合せが楽しみになった」との多くの声 icon-comments に感謝しております。
icon-check-square 税理士選びで財務体質(決算書の内容)は変わります。
他の会計事務所では教えてくれない決算書のポイントをお伝えし、数字をもとにした経営判断ができるお手伝いをします。

「税制」の記事一覧

お守りの消費税法上の取り扱い

お守りは消費税法上、不課税!   お守りの購入については、神社等に金品を寄付することと考えられているため、課税対象外(不課税)で消費税法上の経費(課税仕入れとして仕入税額控除)として取り扱いできません。 消費税 […]

農業法人設立の後押し

農業法人設立も選択肢の一つ!   1月8日付の日本経済新聞電子版によると、農林水産省が農業生産法人の設立を目指す農家や企業を支援する取り組みを始めるようです。 2016年度に税理士や商工会議所が加わる協議会を都 […]

消費税部分のおまけ要求

消費税免税事業者への対策は、真剣に考える必要が   元旦付の日本税政連によると「平成元年消費税の導入時に、関与先が「貴方が免税事業者ならば、消費税部分の金額をおまけしなさい」と取引先から言われたと聞かされた。こ […]

個人事業の開業に関する届出

個人事業の開業に関する申請及び届出は期限内に提出を!   先日、個人事業を開業された経営者の方から新規の問い合わせをいただきました。 その方が開業されてから1カ月半過ぎておりました。 「個人事業の開業・廃業等届 […]

食品の消費税軽減税率対象品目

食品の消費税軽減税率対象品目について!   食品の消費税軽減税率対象品目がほぼ固まりました。 主な品目は以下の通りです。 商業施設のフードコートで返却する食器により提供を受けた場合は、原則の10%となります。 […]

消費税軽減税率の飲食場所基準

消費税軽減税率は混乱を招かないための議論を!   与党原案によると、食べる場所を基準に線引きをすることで協議をしているようです。 例えば、牛丼チェーン店の場合、店内で食事をすれば「外食扱い」で10%、店内で食べ […]

減価償却制度の見直し

減価償却制度の見直しについて!   平成28年度税制改正大綱案を見ると、減価償却制度の見直しが記載されています。 これは法人実効税率(法人税)引き下げの影響(詳しくはこちら以下の関連記事をご覧ください)によるも […]

一物二価

消費税の軽減税率で一物二価に!   自民党と公明党は12日、消費税軽減税率の対象品目を酒と外食を除く食品全般とすることで合意。 自民党の谷垣幹事長は、線引きの難しさから外食を含めた方がよいという意見でしたが、財 […]