純損失や雑損失の繰越控除 更新日:2017年9月3日 公開日:2016年3月4日 税制 純損失や雑損失の繰越控除はその後の年分も 連続して確定申告書の提出が必要! 純損失や雑損失の繰越控除の適用を受けるためには、純損失や雑損失が発生した年分の確定申告書の提出はもちろんですが、その後の年分についても連続して確定申告書を提出する必要がありますので、ご注意ください。 ご不明な点がございましたら、当事務所までご相談いただければと思います。 この記事を書いている人 小林 徹 小林徹税理士事務所 所長。 浜松市在住の税理士。 中小企業・個人事業主こそクラウドツールを使って業務の効率化を図ったり、Webマーケティングによる情報発信をしてほしいとの思いから会計・税務以外でも必要な領域のサポートを行う。 執筆記事一覧 関連記事 クレジットカード請求明細と領収書の関係は?公的年金収入400万円以下で他の所得が20万円以下の方メルカリやビットコインの利益が20万円以下の場合!富裕層への課税強化消費税軽減税率の対象となる有料老人ホームでの飲食料品の提供賃貸アパート(貸家)建設に対する警告 投稿ナビゲーション 譲渡所得の注意点給与所得者で給与以外の所得が20万円以下の方の注意点