
著者:小林 徹

円安による影響の大企業と中小企業の違い
- 更新日:
- 公開日:
円安による影響は大企業と中小企業では正反対に! 年明けの株式相場は円安が好感されたこともあり、大幅に上昇しました。 一般的に円安になると大企業の業績が上昇するとの思惑から輸出企業の株が買われま […]

継続課金(自動引落)の見直し!
- 更新日:
- 公開日:
継続課金(自動引落)は是非、見直しを! インターネットサービスやスマホアプリ、会費などで自動引き落としにより継続課金されているものがあるかと思います。 当初は事業に必要と判断され申し込みをしたものの、その後 […]

長時間労働のない社会へ!
- 更新日:
- 公開日:
長時間労働は会社や社会にとって大きな損失です! ファミリーマートの過労死訴訟で和解が成立しました。 事故前半年間の最も多い月の時間外労働は月254時間に上っています。 時間外労働だけで、この時間ということに […]

経営支援アドバイザー
- 更新日:
- 公開日:
経営分析ができる経営支援アドバイザー! シェアNo.1会計ソフトの弥生会計で有名な弥生株式会社より「経営支援アドバイザー」の認定を受けました。 中小企業の経営分析などの技能を習得したと認められる制度です。 […]

利益補填を無くせるか?
- 更新日:
- 公開日:
利益補填は石油業界の大きな課題! 石油業界では長年、石油会社(元売り業者)がガソリン・軽油などの石油製品の卸価格を過去に遡って値引きし特約店(販売店)の利益を補填する事後調整という商慣行があります。 経済産 […]