
著者:小林 徹

振込手数料 負担の問題!
- 更新日:
- 公開日:
請求書に振込手数料負担の依頼文を記載し、 損益改善を! 取引先(債務者)からお金を振り込まれる際に、振込手数料が差し引かれて入金を受けるのはよくあることです。 しかし、民法の規定では、債務者負担が原則とされ […]

印紙税(著作権の帰属関係を定めた契約書)
- 更新日:
- 公開日:
著作権の帰属関係を定める契約書や覚書 については、「印紙」貼付の必要はありません! 取引先や雇用者とのトラブル防止のために著作権の帰属関係をはっきりとさせた契約書や覚書を交わすことがあります。 例えば、 ・ […]

国税手続きの簡素化と捕捉!
- 更新日:
- 公開日:
電子化とマイナンバーの活用により納税者の 税務手続きが簡素化される一方、税務署側の 所得情報の効率的な把握にも! この4月から国税手続きが一部、簡素化されました。 具体的には、「法人設立届出書」への登記事項 […]

経費精算ソフトからの振込
- 更新日:
- 公開日:
今後は決済機能があるソフトの時代になる! MFクラウド会計のシリーズであるMFクラウド経費の新しいサービスが先日発表されました。 MFクラウド経費で経費精算の立替をワンクリックで従業員の口座に振り込まれると […]

セールスポイントを考えることのススメ!
- 更新日:
- 公開日:
セールスポイントがあると差別化に繋がります! 当事務所では、セールスポイントをじっくり考えることをお勧めしています。 ・自社(自分)の強みは何か。 ・なぜ、競合ではなく自社(自分)が受け入れてもらえるか。 […]