Warning: Undefined variable $flag_noindex in /home/kobakaikei/kobakaikei.com/public_html/wp-content/plugins/keni-lp-plugin/keni-lp-plugin.inc.php on line 523

Warning: Undefined variable $flag_noindex in /home/kobakaikei/kobakaikei.com/public_html/wp-content/plugins/keni-lp-plugin/keni-lp-plugin.inc.php on line 523

Warning: Undefined variable $flag_noindex in /home/kobakaikei/kobakaikei.com/public_html/wp-content/plugins/keni-lp-plugin/keni-lp-plugin.inc.php on line 523

浜松市の税理士 小林徹税理士事務所

浜松市で創業や会社設立・銀行融資・ icon-cloud クラウド会計を得意とする小林徹税理士事務所

浜松市の小林徹税理士事務所は、毎月たくさんのお問合せをいただき「税理士・会計事務所を変更して良かった」や「打合せが楽しみになった」との多くの声 icon-comments に感謝しております。
icon-check-square 税理士選びで財務体質(決算書の内容)は変わります。
他の会計事務所では教えてくれない決算書のポイントをお伝えし、数字をもとにした経営判断ができるお手伝いをします。

著者:小林 徹

配偶者控除廃止の見送り

配偶者控除は働き方改革の趣旨に合わせた議論を!   報道によると、政府・与党は平成29年度税制改正で配偶者控除の廃止を見送る方針のようです。 配偶者控除を存続し、対象の年収要件を103万円⇒150万円に引き上げ […]

長時間労働の根絶

長時間労働を根絶し、過労死のない社会に!   塩崎厚生労働大臣は、日本経済新聞のインタビューで「意に反した長時間労働はわが国から根絶すべきだ」と述べられています。 また、「長時間労働は日本の悪しき企業文化の象徴 […]

主婦の働き方が変わる

今後は主婦の働き方が変わる可能性も!   この10月から130万円の壁と言われてきた社会保険の加入要件が変更となります。 一定の要件を満たす場合、奥様の年収が106万円以上となると奥様自身が社会保険に加入しなけ […]

所得控除と税額控除

所得控除と税額控除の違い!   政府税制調査会や自民党が検討している夫婦控除。 現在の配偶者控除は所得控除になりますが、夫婦控除では税額控除にすることも検討されているようです。 所得控除と税額控除とはどう違うの […]

東京都の残業削減

トップの強い意志による残業削減!   東京都の小池百合子知事は14日、10月中旬から午後8時以降の残業を原則禁止すると発表しました。 午後8時には全庁を一斉に消灯。また、残業時間の減った割合が高い部署を公開する […]

コンビニ新時代

コンビニ新時代の幕開け!   本日、三菱商事がローソンを子会社化する方向で最終調整していると報道されました。 33.4%の出資から50%超に引き上げて子会社化を目指すそうです。 ローソンは、ユニクロのファースト […]

民泊の税務上の課題

民泊は税務上にも課題が!   近年、外国人旅行者が増え、注目されている民泊。 民泊は現状、旅館業法の許可が必要とされていますが、これ以外に税務上も課題があると思います。 税務上の課題は、固定資産税です。 住宅用 […]

地域金融機関に求められるもの

中小企業経営者への情報提供は大事!   先日の日本経済新聞に地銀の生き残りの条件という記事が載っていました。 山口銀行やもみじ銀行を中心とする山口フィナンシャルグループ社長の吉村氏は「顧客から「金利よりも情報提 […]

Air REGIに望むこと

売上分析ができると利便性が向上する!   飲食店経営のお客様が「Air REGI」導入を検討しているので、一緒にデモを見に行ってきました。 「Air REGI」はリクルートライフスタイルが提供しているサービスで […]

中小企業の借入金利とマイナス金利との関係

マイナス金利でも全ての金利は下がりません!   先日、ある金融機関の融資担当役席の方が「マイナス金利で融資の金利も下がると思う人が多くて困っている」ということをおっしゃられていました。 金融機関の貸し出しは短プ […]