
著者:小林 徹

消費税軽減税率の経理方式
消費税増税は、中小企業・小規模事業者を保護する制度設計を! 自民党、公明党の両党は3日、消費税軽減税率の経理方式について決着したようです。 ・売上高5,000万円超の事業者のインボイスについては、2021年 […]

法人実効税率(法人税)引き下げの余波
法人実効税率(法人税)を引き下げても中小企業への配慮は必要! 自民党、公明党の両党は、法人実効税率を29.97%に引き下げる方針を固めたようです。 この減税に伴い、外形標準課税の拡大が決まっているようですが […]

農地貸し出しの固定資産税半減
- 更新日:
- 公開日:
貸し出しの固定資産税半減による農地の有効活用! 政府は1日、農家が農地中間管理機構(農地バンク)経由で会社等に農地を10年以上貸し出しする場合、固定資産税を一定期間半減することを固めたようです。 固定資産税 […]

来年度所得税の方向性
- 更新日:
- 公開日:
税制は困っている人を助けたり、頑張る人を応援 するような制度に! 自民党税制調査会は30日、2016年度税制改正に関する所得税の方向性を固めたようです。 ・市販薬購入による所得税減税制度の創設は、正式に決ま […]

機械等の固定資産税減税
- 更新日:
- 公開日:
保有コストの減少は経営者の気持ちを楽にさせる! 自民党税制調査会は30日、資本金1億円以下の中小企業が新たに導入する機械等の固定資産税について減税する方針を固めたそうです。 早ければ来年取得する機械等から減 […]

売電目的の産業用太陽光発電設置による法人税減税の打ち切り
- 更新日:
- 公開日:
売電目的の産業用太陽光発電設置による法人税減税は平成28年3月31日までに取得した設備! 自民党税制調査会は29日、売電目的の産業用太陽光発電設置による法人税減税を来年3月末までに取得した設備を最後に、打ち […]

法人実効税率(法人税)引き下げの影響
法人実効税率(法人税)引き下げの影響で勝ち組と負け組が二極化に! 首相官邸が26日、2016年度に法人実効税率を20%台に引き下げるよう財務省、経済産業省に検討するよう指示し、また、27日には財務省と総務省 […]