Warning: Undefined variable $flag_noindex in /home/kobakaikei/kobakaikei.com/public_html/wp-content/plugins/keni-lp-plugin/keni-lp-plugin.inc.php on line 523

Warning: Undefined variable $flag_noindex in /home/kobakaikei/kobakaikei.com/public_html/wp-content/plugins/keni-lp-plugin/keni-lp-plugin.inc.php on line 523

Warning: Undefined variable $flag_noindex in /home/kobakaikei/kobakaikei.com/public_html/wp-content/plugins/keni-lp-plugin/keni-lp-plugin.inc.php on line 523

浜松市の税理士 小林徹税理士事務所

社長の孤独を、半分背負う税理士
言葉にならない熱量だけが、会社の未来を決めます。
その熱に「名前」を与え、対話を通じて「羅針盤」に変えるのが、私の仕事です。
確信に満ちたその一歩が、未来の数字を動かし始めます。

年別: 2016年

多様な働き方

多様な働き方の提案により人材の定着を!   トヨタ自動車が総合職の在宅勤務制度を導入すると報道されました。 対象者はトヨタ自動車社員の約3分の1になるそうです。 育児や介護などで優秀な社員が離職するのを防ぐため […]

将来の金利上昇の懸念

将来の金利上昇の前兆か!   三菱東京UFJ銀行が、国債入札の特別資格を国に返上する方向だと報道されました。 現在のマイナス金利の状況下では投資家への説明がつかないということもありますが、金利が上昇したときには […]

回転率を上げるか?客単価を上げるか?

回転率を上げるか、客単価を上げるかは お店の戦略そのもの!   先日、飲食店経営者の方から「売上げを増やすために、回転率を上げるか?客単価を上げるか?で考えた結果、当店は客単価を上げられるように新メニューを追加 […]

トヨタの車 ネットでつながる化

IOTの未来はすぐそこかもしれない!   トヨタ自動車は先週、日米で販売するほとんどの乗用車をネット回線でつながる車にすると発表しました。 2020年までに発売する車に標準装備するそうです。 このトヨタの動きは […]

ソフトやシステムの利用

ソフトやシステムの利用により業務効率化を!   先日、あるお客様のところで会計ソフトのインストール作業を行いました。 このお客様は、ご自分のところで会計ソフトへの入力を行います。 しかし、新しい会計ソフトへの抵 […]

薬価引き下げ改定の見送り

社会保障費の抑制を先送りしてはいけない!   厚生労働省は消費税増税が延期されたことに伴い、薬価引き下げの改定を見送る方針のようです。 社会保障費は毎年1兆円ずつ増えています。 社会保障費の抑制を先送りすること […]

税理士法人 懲戒処分逃れの疑い

事実なら懲戒処分を行うべき!   ある税理士法人が架空経費の計上で所得隠しを指摘され、これに伴い、国税当局は解散や業務停止の懲戒処分を検討していたところ、その結論が出る前に同法人は解散し、同じ名称の別法人を設立 […]

消費税増税延期の正式表明

時間的余裕ができたため、慎重な議論を!   安倍首相は昨日、消費税増税を2019年10月まで延期すると正式に表明しました。 多くの中小企業経営者は増税すると景気が悪化すると考えていたため、延期は正しい選択だと思 […]

お客様のFacebookページ開設

Facebookページ開設による新たなコミュニケーション!   昨日、お客様のところを訪問した時にFacebookの話題になりました。 私が会社のFacebookページ開設を勧めたところ、社長はやり方が分か […]