
著者:小林 徹

なぜホームページ(Webサイト)からの問い合わせが増えないのか?
- 公開日:
掲載する内容を自分達で考える! ホームページ(Webサイト)を制作会社に丸投げする会社がほとんどではないでしょうか。 確かに、「細かいことは分からない」から丸投げしてしまう気持ちはよく分かります。 でも丸投げで作ってもら […]

個人増税の流れは正しいか?
- 公開日:
法人減税、個人増税の流れ! 個人増税は、ほぼ毎年のように続く! 先週14日、与党税制改正大綱が決定しました。 ・年収850万円超の所得増税 ・国際観光旅客税の創設 ・森林環境税の創設 ・たばこ税の引き上げ など個人増税は […]

注目記事ランキング1位!
- 更新日:
- 公開日:
格安の税理士・会計事務所の注目度が高い? 格安の税理士・会計事務所について書いた記事が「にほんブログ村」の「税理士 注目記事ランキング」で1位となりました。 それだけ格安事務所が一つの問題となっていることの表れだと思いま […]

格安の税理士・会計事務所について!
- 更新日:
- 公開日:
格安税理士・会計事務所の実態とは! 格安税理士・会計事務所が増えてきた? 最近、格安事務所が増えてきた印象です。 新規でお問合せいただき、他の事務所と相見積もりになった場合、だいたい格安事務所の見積もりと競合します。 格 […]

年収800万円超える方が増税?
- 公開日:
給与所得控除の縮小による増税! 新聞報道などによると、政府や財務省が給与所得控除の縮小を検討している模様です。 給与所得控除とは 給与所得控除とは、会社から給与(役員報酬含む)をもらう場合、一定額を経費とみなして控除した […]

毎月同じ金額の「請求書」を自動発行
- 公開日:
請求書を自動発行するメリットとは? メリットは3つあります。 1、手直しの手間がなくなる。 2、間違いを無くせる。 3、発行漏れを防げる。 クラウド型の請求書作成ソフト 私はクラウド型の請求書作成ソフトを使 […]

常時SSL化!
- 公開日:
常時SSL化により信頼性の向上とSEOメリットの享受を! 先週、このWebサイト(ホームページ)を常時SSL(暗号通信)化し、これにより「https://」から始まるURLに変更となりました。安心の鍵マークも表示されてい […]